ラーフオフ主催
『浅野氏Birth day PARTY&ファンの集い』
2000.06.03 16時半〜19時
新宿『キャロルハウス』
UPDATE 2000.07.04
去る6月3日(土)に、不定期ながらも第6回を数える事となりました『ゴダイゴ・ファンの集い』を
『浅野氏のお誕生日パーティー』と兼ねて行わせて頂きました。
東京での開催は'91以来、実に9年ぶり....;;(^^;;
随分と不安もあったのですが、予想以上の盛況ぶりに、ほっとしております。
ご来場頂きました皆様の盛り上げがあってこそです。
ありがとうございました。<(_ _)>fukabuka/
|
当日お配りした
オリジナル・コースター
(デザイン:浅野孝己氏)
当日の模様を下記にアップしました。
参加された方々の"Neta Valley"レポートと共にお楽しみ下さい(^〜^)
※写真をクリックして頂くと大きいサイズでご覧になれます
ライブハウスを借りると、大体開始1時間前からしか
入れないんですよネ...;;
そしてやはり、この日も1時間前に会場入り。時間との戦争...;;
浅野さん、西川さん、BUDDYの皆様、十分なリハ時間が取れなくて
申し訳ございませんでした;;
この場を借りてお詫び申し上げます;;<(_ _;>;;;;
【浅野さんのリハ中の話...】
浅野氏『それじゃあ、歌ってもいいですかぁ?』
とっさに受付の準備をしていた私となまずさん、さくらちゃんが声を揃えて...
『は〜〜〜い』(間の抜けた返事...;;)
浅野氏『"は〜い"って...;;』(椅子からずり落ちる浅野氏;)(^▽^;ゞすっ、すみませんでした/
|
BUDDY
|
例によって開場が遅れ...(苦笑)皆様席の確保に苦心のご様子...;;
出演者、スタッフ含め総勢80名弱...
お店から渡された座席表からは随分と余裕を見た筈だったのですが、
予想以上にぎゅうぎゅう詰めで、来て頂いた方には
本当に申し訳なかったです;;
気を取り直して....
今回演奏をお願いしたゴダイゴ・コピーバンド、
"BUDDY"の演奏でSTART!!
"JAVA WA JAVA","BIG ADVENTURE","DEEP RED"と続き、
「一部最後の曲です」に「えぇ〜!?」の声。
"愛のスリー・イヤーズ"...演奏終了後いきなりアンコール;;(苦笑)
「これこれ;;まだ始まったばっかりだって;;(^〜^;;」
"ステッピン〜"のイントロにのって本日のゲスト浅野氏の登場...っていきなり座られちゃったので
TATTA『浅野さん!挨拶、挨拶;;』
浅野氏『あっ、そっか;;』
「やはり若い娘の方が...」という私となまずさんの謀により(笑)、
スパークリング・キャンドル針山状態ケーキを持って来たのはさくらちゃん....と...
TATTA『こら〜ぁ;;机の上に置くなぁ〜;;\(^▽^;;/;;;;』
慌ててケーキを持って浅野さんの前へ....あぁ〜もう、なんの為の段取りやら;;;;
しょっぱなからこれでは先が思いやられる;;
浅野氏『なんだ〜 もっとこう、"ドカーン"ってヤツじゃないのぉ?』
TATTA『はぁ〜!?浅野さんのリクエストで"TOPS"のチョコレートケーキにしたんじゃないですかぁ!』
浅野氏『あっ、そうだっけ?』
TATTA『では、このケーキ、後ほど切り分けてジャンケン争奪戦で皆さんにも...』
浅野氏『何?これ50に切るの?』
TATTA『切りません;;(ー"ーメ;;』
もう一人のゲスト・ミュージュシャン"西川茂臣"さんを紹介。
西川さんは、"P.A.N"の二期生だったそうです。
西川氏『今日は後ほど浅野さんと一緒に30分程ライブをさせて頂きます』
それでは改めまして、浅野さんのお誕生日を祝って『乾杯!!』
【後日談】
TATTA『あの時のケーキって、新宿着いてからTOPSに買いに行ったんですけど、小さいのしかなかったんですよ;;』
浅野氏『そっかぁ。大抵小さいのしか置いてないんだよ。本店とか行くとあるんだけどさ。
おっきいのってあんまり出ないから作んないんだって』
TATTA『そうなんですか、じゃあ、予約しとかなきゃダメだったんですね;;』(って、浅野さん詳し過ぎ!!(^ー^;;)
|
 |
ここでお客様の自己紹介。
関東方面はもとより、新潟、長野、
名古屋、関西、岡山、福岡と
広範囲からご参加頂きました。
中には13歳の浅野さんファンの方も(^-^)
|
 |
多少時間が押しつつも、"Q&Aコーナー"、"ケーキ争奪ジャンケン大会"、"歓談コーナー"と進み、
(実は既に時間が押していたので、"Q&Aコーナー"当初予定の10分を5問程で打ち切っちゃったのでした;;
すみません;;未回答分は『親Gネット相談室』の方で徐々にお答え頂きますので、
気長にお待ちください(^-^;;)
"ゲームコーナー"では"CDジャケット合わせ"→"浅野さん席替え"→"イントロ・クイズ"→
"浅野さん席替え"→"曲名ビンゴ"といった内容でした。
勿論景品もご用意。ちなみにご用意させて頂いた景品内容は...
『オリジナルコースター2枚セット』『浅野氏オリジナルシール3点セット』『オリジナルシール3点セット』
『ポスター("マジック・カプセル","魔法のあかり")』『"ART ART ART"Tシャツ』『テレホンカード』『生写真』等
今回は景品も抽選形式。ただ写真を沢山入れ過ぎた様で、なかなか他の景品で出て来ませんでした;;(^^;ゞ失敗;;/
|
さて、いよいよ皆様お待たせ致しました!! 本日の目玉!!
浅野氏による、弾き語りコーナーです!!(^▽^)/"
当初は『1〜2曲歌おうっかな』で10分...
西川さんの参加が決まって
『本人が1〜2曲、西川さんと一緒に2〜3曲』、
最後は『本人が2〜3曲、西川さんと一緒に3〜4曲、
西川さんが一曲の6〜7曲』と言う事で伺っていたのですが...
(「何歌うんですか?」の問いに「スタッフにも驚いて欲しいから教えない〜」
っと、教えてくれませんでした;;(^-^;;)
さ〜て、実際は??
|
 |
やや緊張の面持ちの浅野さん...
インストゥルメンタル"星に願いを"
そして注目の弾き語りは...
クラプトンの"Change the world"、
ボサノバ風"Happiness"、
"Thank you,baby"他
ビートルズナンバー等を演奏後、
ゲストの西川茂臣氏も加わり、
更にビートルズナンバーと
西川氏オリジナル"ひまわり"
最後は再び浅野氏一人で
"久しぶりマイフレンド"!
|
 |
セットリスト[資料提供:浅野氏]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
M1-CHANGE THE WORLD(E,C)
M2-HAPPINESS
M3-THANK YOU BABY
M4-君は薔薇より美しい
M5-HERE,THERE AND EVERYWHERE(BEATLES)
M6-TILL THERE WAS YOU(BEATLES)
M7-NORWEGIAN WOOD(BEATLES)
M8-ひまわり(NISHIKAWA)
M9-NICE TO SEE YOU ONCE MORE
|
結局浅野さん一人で7曲以上を演奏!!(^▽^;;
ある程度は時間オーバーを予測していたとは言え、
予想を遥かに上回ってしまいました;;
と...いう訳で...."浅野さんが演奏中にお食事"
目論見は儚く消え...
スタッフと時間調整の打合せにおおわらわ;;
\(@▽@;/どひゃ〜;;;;
結局「記念撮影」をカット....
『"セレブレーション"2コーラスめから出来る?』
....更に『ごめん;;2曲ともカットさせて;;』とBUDDYに要請;;
BUDDYの皆様、ホントごめんなさいでした;;<(_ _;>;;;
ちなみにカットされたのは、"ミラージュのテーマ"と
"セレブレーション"でした;;(^-^;;
|
BUDDYのセッティング待ちの間に抽選会。
用意出来次第...が前提なので、余裕が全くありません;;
浅野氏『なんだ、もっと盛り上がると思ったのに...』
重ね重ね申し訳ございませんでした;;景品は沢山残っていたんですけどネ;;(^^;;
ホントにラスト、BUDDYに締めて頂きました!!v(^〜^)v
"セレブレーション"のエンディングから"威風堂々"。
流石にこれはカットしたくなかったので、結構本気で焦ってましたねぇ;;
(今度はもっと演奏時間に余裕持たせましょうネ;(^-^;;1時間くらい?/>浅野さん)
興奮と大混乱の中、パーティー終了...
最後のご挨拶で...浅野氏『来年はキリのいい歳だから...』というお話もありましたし、
また頑張ってやりたいと思いますので、その時は懲りずに来てやってくださいませ;;(^-^;;
ご協力頂きました皆様、ご来場頂きました皆様、
本当にありがとうございました!!<(_ _)>fukabuka/
TATTA
おまけの『当日進行表』
(C)copyright 2000 by Laugh off